当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析のためにCookieを使用しています。引き続き閲覧する場合はCookieの使用に同意したことになります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。

みんなでお出かけ!赤ちゃんからお年寄りまでうれしい鹿児島のバリアフリー情報
三世代でのお出かけにもおすすめの、みんなで鹿児島を旅する幸せな時間をお手伝いする情報です。
バリアフリー情報がある施設
お食事や観光スポット、公共交通機関などのバリアフリー情報はこちらからどうぞ。各施設ごとに、気になる段差やトイレなどについて、画像や動画などで紹介しています。(下記の画像はイメージです。)
スロープ
店内の様子
きざみ食・アレルギー対応など
利用できるアイテム
トイレ
授乳室など
関連資料
気になる公共交通機関の乗り方は動画でチェック!
桜島に行くためには欠かせない桜島フェリーや、観光地を巡るのに便利な市電やカゴシマシティビュー。車いすやベビーカーをお使いの方の目線で、スロープやエレベーター、車内(船内)の様子を動画で紹介します。
ご相談はこちらへ!かごしまバリアフリーツアーセンター
鹿児島へお越しになる車いすをご利用の方、ご高齢により歩行に自信のない方、介護が必要な方、小さなお子様連れの方へバリアフリー情報を中心とした情報発信を行なっています。お気軽にご相談ください。
ユニバーサルなモデルコースをご紹介
鹿児島在住の車いすユーザーが紹介する旅
行きたいところに行こう!をコンセプトに、地元の車いすユーザーが桜島でのカヤックや温泉、大島紬を着て人力車などを体験。豊富な画像や動画とともに、モデルコースとして紹介します。
ユニバーサルツーリズムのプロ渕山氏が行くかごしまの旅
~公共交通機関編~
詳細はこちら(外部リンク)~桜島編~
詳細はこちら(外部リンク)~屋台村編~
詳細はこちら(外部リンク)