鹿児島市平川動物公園 かごしましりつひらかわどうぶつこうえん
コアラに会える!桜島の景観や足湯も楽しめる動物園
九州で唯一コアラに会える大人気の自然動物公園です。南国鹿児島らしい、人と動物に優しい動物公園です。
正面ゲートをくぐると、桜島と錦江湾をバックにキリンやシマウマたちが悠々と歩くロケーションが広がります。約130種1,000点の動物を飼育しており、動物とのふれあいもできるほか、足湯に入りながら動物たちや桜島を眺めることもできます。
オープンテラスからはアフリカ園や桜島が一望できる食堂があり、売店ではオリジナルグッズ、お土産などを販売しています。また、メリーゴーランドや観覧車、ゴーカートなどがある遊園地が併設されています。
動物の形をした園内バスも運行しており、園内を快適に移動できます。
毎年8月の土日には夜の動物園も行っており、普段は見ることのできない動物の姿を見学したり、各種イベントに参加することができます。
園内には、多数のQRコードが点在しています。読み取ると、日本語、英語、中国語(簡体字・繁体字)、韓国語の4か国語で、ここでしか見ることのできない動物たちの魅力をムービーでわかりやすく解説しています。
みんなでQRコードを探して、より楽しく園内を回ってみましょう。
動物園全体の紹介ムービーも公開していますので、こちら(鹿児島体験ムービー)をご覧ください。
- エリア
- その他
- カテゴリー
- 自然学習 集合写真撮影スポット
-
候補リストに登録済み
解除する
候補リストに追加
- フォトツアーを見る
動物とふれあったあとは、遊園地も楽しめる!
園内には、どこか懐かしい雰囲気の遊園地も併設されています。メリーゴーランドや観覧車、ゴーカートなど、家族みんなで楽しめます。
ショップで旅の思い出やお土産を手に入れよう!
ショップでは、お菓子やぬいぐるみ、キーホルダーのほか、ここでしか手に入らないオリジナルグッズを販売しています。
平川動物公園と隣の錦江湾公園で一日中遊びつくそう!
平川動物公園の隣には、巨大なロケットが目印の錦江湾公園があります。この公園は、花と緑を生かして作られており、フィールドアスレチックやロケット広場などがあります。平川動物公園を訪れた際は、錦江湾公園にも足を運んで一日中遊びつくしましょう。
バリアフリー情報
基本情報
住所 | 〒891-0133 鹿児島県鹿児島市平川町5669-1 |
---|---|
アクセス | ・鹿児島中央駅から約25分「五位野駅」下車、徒歩約20分または「福平農協前」からバス約5分「動物園」下車 ・鹿児島中央駅から車で約30分 |
駐車場 | 普通車あり バスあり |
営業時間 | 9:00~17:00(入園は16:30まで) |
料金 | 一般(高校生以上)500円 小・中学生 100円 |
休業日 | 12月29日~1月1日 |
電話番号 | 099-261-2326 |
関連リンク | 鹿児島市平川動物公園公式サイト 平川動物公園 Instagram 平川動物公園 Facebook 平川動物公園 X |
関連資料 | 平川動物公園パンフレット |