コース10:城山の歴史と大樹・森林浴を体感-1

コース10:城山の歴史と大樹・森林浴を体感

  • 所要時間:1時間30分
  • 主な交通手段:徒歩
市街地にあって亜熱帯植物が自生し、森林の様相を保った城山の自然を満喫しながら展望台へと至る”ロハス”コース。
※城山展望台駐車場から西郷隆盛銅像への逆ルートも可能です。

集合場所:鹿児島まち歩き観光ステーション
解散場所:城山展望台駐車場


集合時間
午前の部:9:50
午後の部:13:50

「鹿児島ぶらりまち歩き」へのお申込みはこちら

START

鹿児島まち歩き観光ステーション

西郷隆盛銅像

城山を背景に堂々たる姿の西郷どん
西郷隆盛銅像-1
江戸城無血開城や明治新政府樹立など、明治維新に最大の功績を残した西郷隆盛ですが、突然職を辞めて鹿児島に帰郷。 その後、西南戦争で新政府軍と戦い敗北し、この城山の地で自刃しました。

この像は、没後50年祭記念として鹿児島市出身の彫刻家で渋谷「忠犬ハチ公」の制作者・安藤照が8年をかけ製作し、昭和12年(1937年)5月23日に完成したものです。
わが国初の陸軍大将の制服姿で、城山を背景に仁王立ちする高さ8mの堂々たるモニュメントです。(本体5.76m、土台1.21m、築山7.27m)

道路を挟んで撮影スポットが設けられており、愛犬の像も一緒に写真撮影を行うことができます。

鹿児島城周辺

鹿児島城周辺-1
城山自然遊歩道のすぐ下には鹿児島城本丸跡、二之丸跡があります。鹿児島城は1602(慶長2)年、島津家18代当主家久によって築かれました。
本丸跡に建つ鹿児島県歴史・美術センター黎明館には、鹿児島県の歴史、民俗、文化、美術に関する貴重な資料が展示されています。
薩摩のユニークな城づくりの特徴をガイドが楽しくお話いたします。

鹿児島県歴史・美術センター黎明館内は見学コースには含まれておりません。
※詳しいことは、お申込み時に『鹿児島まち歩き観光ステーション』にお尋ねください。

城山自然遊歩道

桜島を望む絶景スポット、そして西南戦争最後の激戦地
城山自然遊歩道-1
明治23(1890)年、鹿児島市最初の公園として開設、昭和6(1931)年「史跡・天然記念物」として国の文化財指定を受けている。城山自然遊歩道は昭和47(1972)年に開設され、全長が約2km、樹齢約400年になるクスを始め、シイやカシなどの木々やシロヤマシダやシロヤマゼンマイなど約600種余りの植物を見ながら、ゆっくりと自然散策や森林浴ができる。所用時間約30分ほどで辿り着く山頂には鹿児島のシンボル桜島の眺望を楽しめる。

城山展望台

桜島を望む絶景スポット、そして西南戦争最後の激戦地
城山展望台-1
市街地の中心部に位置する標高107mの「城山」。
鹿児島市街地と錦江湾、桜島が望める展望台は、絶好の撮影スポット。天気の良い日には遠く霧島や指宿の開聞岳も見え、夜景が美しいことでも有名です。
明治10年(1877年)の西南戦争の最後の激戦地となったため、西郷洞窟や西郷終焉の地など、周辺には西南戦争にまつわる史跡が多く存在し、歴史好き&西郷隆盛ファンは必ず訪れたい場所のひとつです。

城山自然遊歩道には、照国神社横の探勝園と、岩崎谷の薩摩義士碑の2ケ所の入口があり、約2kmのコースは自然を観賞しながらの散策にぴったりです。
樹齢約400年にもなるクスの大木やシダ・サンゴジュなど600種以上の温帯・亜熱帯性植物が自生する自然の宝庫でもあり、昭和6年(1931年)に天然記念物・国の史跡の指定を受けています。

城山展望台駐車場

城山展望台駐車場-1
無料の駐車場。鹿児島ならではのお土産もお買い求めできます。

GOAL

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析のためにCookieを使用しています。引き続き閲覧する場合はCookieの使用に同意したことになります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。