コース13【1】:季節限定「鹿児島の食を楽しむまち歩き」春~秋限定 慈眼寺公園で味わう「ソーメン流し」と「ぢゃんぼ餅」(そうめん流しの期間のみ)-1

コース13【1】:季節限定「鹿児島の食を楽しむまち歩き」春~秋限定 慈眼寺公園で味わう「ソーメン流し」と「ぢゃんぼ餅」

  • 所要時間:1時間30分
  • 主な交通手段:徒歩
廃仏毀釈で廃寺となった慈眼寺の名残をとどめる仁王像や石仏群、園内を流れる川に沿って歴史を感じながら歩くコースです。コースの最後は鹿児島名物くるくる回るソーメン流しとぢゃんぼ餅で決まり!
(そうめん流しの期間のみ)
毎月第2・第4水曜日 (夏休み期間中は除く)は「慈眼寺そうめん流し」はお休みとなります。
※このコースは7日前までに予約が必要です。
※参加料は申込時に郵便振込してください。(手数料は参加者負担)
※食事代は現地で別途必要です。


開催期間:3月中旬~10月末
(慈眼寺そうめん流し営業期間

※毎月第2・第4水曜日 (夏休み期間中は除く)

集合場所:JR慈眼寺駅
解散場所:慈眼寺ソーメン流し・ぢゃんぼ餅 前

集合時間
午前の部:9:50
午後の部:13:50

「鹿児島ぶらりまち歩き」へのお申込みはこちら

START

JR慈眼寺駅

慈眼寺公園入口

昭和49(1974)年に慈眼寺跡は名勝として市の文化財に指定されました。園内は、年中季節の花々や樹々を眺めながら散策できます。3月下旬から10月までは、そうめん流しも楽しむことができます。

仁王像

仁王像-1
飛鳥時代の建立とされていますが、はっきりとはしません。薩摩藩の菩提寺となり、栄えましたが、明治期の廃仏毀釈のために破壊されてしまいました。現在は、仁王像が残っています。

稲荷神社

稲荷神社-1
明治2(1869)年の廃仏毀釈によって取り壊された慈眼寺観音堂跡に建てられた稲荷神社で緑の樹々の中に赤い祠があり、パワースポットとなっています。

石仏群

石仏群-1
薩摩藩の菩提寺となり、栄えましたが、明治期の廃仏毀釈のために破壊されてしまいました。現在は、公園に点在する石仏が残っています。

さくら広場

さくら広場-1
慈眼寺公園は桜の季節になると、桜公園でたくさんの桜が咲き誇り、市民の憩いの場所とで楽しむことができます。また園内にはコスモスやあじさいなどのスポットもあります。

慈眼寺ソーメン流し・ぢゃんぼ餅

慈眼寺ソーメン流し・ぢゃんぼ餅-1
和田川のせせらぎを聞きながら、鹿児島名物のソーメン流しを手軽に楽しむことができます。ソーメン流しと一緒に郷土菓子のぢゃんぼ餅も食べることができます。お土産にも最適です。

GOAL

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析のためにCookieを使用しています。引き続き閲覧する場合はCookieの使用に同意したことになります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。