薩摩蒸気屋 菓々子横丁 さつまじょうきや かかしよこちょう
天文館で一休み。かるかん、かすたどん、焼きどうなつを堪能
天文館電停から本通りアーケードに入ってすぐのところにある「菓々子横丁」は、約50メートルの長さに70年前の木造家屋と新しい木材が融合した、どこか懐かしい雰囲気の空間です。鹿児島名物の「かるかん」や「かすたどん」を中心に、和菓子、洋菓子や「焼きどうなつ」、ケーキ、駄菓子、屋久杉工芸品などを販売しています。
「焼きどうなつ」は、油を使っていないヘルシーな味わいが国内外問わず人気。1階中央の滝が流れるイートインスペースでは、焼きたての焼きどうなつを食べることもできます。2階の喫茶「茶房 珈花子」ではかすたどんパフェや白熊のご用意も。「屋根裏ギャラリー」では書、画、民芸品などが常設展示されています。
- エリア
- 天文館
- 旅のテーマ
- カフェでゆっくり
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- フォトツアーを見る
基本情報
住所 | 〒892-0842 鹿児島県鹿児島市東千石町13-14 |
---|---|
アクセス | 市電「天文館通」下車 |
営業時間 | [1F] 9:00~20:00 [2F茶房] 10:00~19:30(L.O.19:00) |
休業日 | 無休 |
電話番号 | 099-222-0648 |
関連リンク | 薩摩蒸気屋公式サイト 薩摩蒸気屋オンラインショップ TripAdvisor JP |