陽山美術館 ようざんびじゅつかん
海老原喜之助や平野遼を始めとする作品を中心に展示
鹿児島市の中心部、美術館や博物館が立ち並ぶ「歴史と緑の文化ゾーン」に位置しており、1999年に開館。陽山美術館の所蔵作品の中心をなすのは郷土出身の海老原喜之助、北九州出身の平野遼の作品で、他に現代画家の大津英敏等の作品を所蔵する。
Vincent van Goghのパリ時代(1886年~1888年)のアパルトマンを所有する。
Vincent van Goghのパリ時代(1886年~1888年)のアパルトマンを所有する。
- エリア
- 天文館
- カテゴリー
- 文化・芸術 美術館・博物館・資料館
- 旅のテーマ
- 雨の日でも楽しめる
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- フォトツアーを見る
基本情報
住所 | 〒892-0816 鹿児島県鹿児島市山下町8-3 美術館ビル5F |
---|---|
アクセス | ・カゴシマシティビュー「西郷銅像前」下車徒歩約3分 ・市電「市役所前」から徒歩約5分 |
駐車場 | 普通車あり バスあり |
営業時間 | 10:00~16:00(入館は15:30まで) |
料金 | 大人500円 高校・大学生400円 小・中学生300円 |
休業日 | 不定期 |
電話番号 | 099-239-5555 |
関連リンク | 陽山美術館公式サイト 乗り放題の観光バス「カゴシマシティビュー」で、 気になる鹿児島市内の人気スポットを短時間で巡っちゃおう! |