私学校跡 しがっこうあと
西南戦争の激戦を感じる、西郷隆盛が創設した私学校跡地
1873年に政変で下野した西郷隆盛は、鹿児島の士族たちのために、鶴丸城の厩(うまや)跡に私学校を創設しました。
生徒数は100人、市内に10を越える分校ができ、県下に136の分校がありました。
西南戦争の際、この私学校の石垣に多くの銃弾が打ち込まれ、今なお激戦の様子を伝えています。
1968年に県の史跡に指定されています。
- エリア
- 上町
- カテゴリー
- 歴史・史跡
-
行きたいリストに登録済み
解除する
行きたいリストに追加
- フォトツアーを見る
基本情報
住所 | 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町 |
---|---|
アクセス | ・カゴシマシティビュー「薩摩義士碑前」下車 ・市電「市役所前」から徒歩約10分 |
関連リンク | 特集記事「明治維新、西郷と大久保の足跡をたどる」 乗り放題の観光バス「カゴシマシティビュー」で、 気になる鹿児島市内の人気スポットを短時間で巡っちゃおう! |