西南の役官軍戦没者慰霊塔 せいなんのえきかんぐんせんぼつしゃいれいとう

西南戦争の将兵を弔う慰霊塔

近代国家の生みの苦しみと形容される西南戦争は、薩摩軍が維新の英雄、西郷隆盛を頭に載き、7ヶ月の間、政府軍と攻防を繰り返した悲惨な戦いです。この間の戦死者は、官軍側6,840余人、薩軍側6,400余人、あわせて13,240余人にのぼり、かぞえきれないほどの人々が親兄弟を失い、家を焼かれました。
西南戦争最後の決戦場となった鹿児島でも、多くの将兵が倒れ、そのうちの官軍将兵1,270余人は全員がこの祇園之洲に葬られました。もとは官修墓地として墓石が整然と並んでいましたが、荒廃が著しく、1955年地下納骨堂に合葬され、西南戦争100年に際して慰霊塔が建てられました。
塔は「悲」「苦」「悶」を表す3像の上に「和」像が据えられています。これは、生死の苦しみを離れ、安らぎを得ることを意味し、「和」像の光背は新時代に芽吹く新樹を象徴しています。
また、納骨堂の前方には西南戦争に参加した青森県人が、戦乱の翌年1878年に建てた碑が残されています。


エリア
ウォーターフロント
カテゴリー
歴史・史跡

基本情報

住所 〒892-0803 鹿児島県鹿児島市祇園之洲町
アクセス 鹿児島中央駅から車で約20分

MAP

このスポットから近い観光スポット

このスポットから近い「グルメ・カフェ」

このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析のためにCookieを使用しています。引き続き閲覧する場合はCookieの使用に同意したことになります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。