当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析のためにCookieを使用しています。引き続き閲覧する場合はCookieの使用に同意したことになります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
鹿児島県歴史・美術センター 黎明館 かごしまけんれきし・びじゅつせんたー れいめいかん
明治100年を記念して建てられた歴史資料センター。講堂はステージとスロープ式の固定椅子245席が設けられ、16mm映写機、スライドプロジェクター、VTR等視聴覚機器を備えています。
歴史、考古、民俗、美術・工芸に関する18万点を越える貴重な資料を所蔵し、常設展示では約3,000点を展示しています。2019年7月には常設展示がリニューアルオープン。また、2020年3月には、1873年に焼失した鹿児島城の御楼門が147年ぶりに再建される予定で、国内最大級の城門が姿を現します。
- エリア
- 天文館
黎明館の周辺は魅力的なスポットがいっぱい!
黎明館の周辺には、博物館などの文化施設や高さ8mの西郷隆盛銅像、島津斉彬を祀る照国神社などがあり見どころが満載。
基本情報
住所 | 〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町7-2 |
---|---|
アクセス | ・市電「市役所前」または「水族館口」から徒歩約7分 ・鹿児島中央駅から車で約10分 |
駐車場 | あり |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌日)、毎月25日(土日祝の場合は開館)、12月31日-1月2日 |
電話番号 | 099-222-5100 |
収容人数 | 245 |
関連リンク | http://www.pref.kagoshima.jp/reimeikan/ http://www.facebook.com/reimeikan/ |
関連資料 | 施設概要(PDF) |